2018年04月19日

手もみでお茶をつくりましした。

掛川茶手もみ保存会に入会させて頂き、手摘みから茶もみ
仕上げまで全行程を体験させて頂きました。

7時半〜12時までが収穫、
13時〜14時位まで蒸し工程
そして20時までのる6時間手もみとしあげ

合計12時間以上の作業で
足腰はガタガタ、肩はこって、翌日、全身筋肉痛でした。


まずは収穫、場所は平野茶園さん。
大切に被膜しており、大切に育てられた、柔らかな新芽。







慣れていないので、1時間で片手分しか摘めませんでした。




手もみ保存会の皆様



次の工程は蒸し、合計40秒ほどの浅蒸し




色が鮮やかな緑に一瞬にかわります。茶の香りがたちこめます。
私はタイムキーパーを担当。数秒ずれれば品質に影響がでます。



そして、少し冷却し茶もみ開始。ここから6時間、お茶とひたすら向き合います。




だんだん、お茶っぽくなってきましたが、まだまだです。



一度、台の表面に「のり」を塗ります。
ちなみに台の下にはコンロがついていて表面があったかくなっています。
その熱で水分を取り除きます。




そして、仕上げに向けさらにもみあげていきます。
※笑顔ですが、疲労、体中が痛い状態です…



外もすっかり暗くなり8時を超えてやっと完成。
「達成感」がこみ上げてました。



今回の体験を通し、お茶ができるまでを五感で感じ取ることができました。
これは何にも代えがたい貴重な体験だと思います。

そしててもみ茶ができるまでには、これだけの手間そして、
人手がかかっていることを実感しました。

今回の経験を活かして、議員として掛川茶の発展に尽くしていきたいと思うとともに
これからも「やってみる」の精神で現場で実体験を通し学んでいきたいと思います。

※今回のつくったてもみ茶は4月22日の献上茶記念式典にて出席者に配られるとのことです。



















  


Posted by 山本ゆうぞう 掛川市 山本裕三 掛川 at 16:20

2018年04月01日

消防団入退団式

毎年新年度の恒例の式典。
本年度は入団者が退団者を上回り、
合併後最多の団員数となりました。

仕事、子育てプライベートもある中で
地域を守りたいと思って頂ける方々が
掛川市にはこれだけいて頂けることは地域の誇りだと思います。

消防団は常に活動をするわけではないですが、
「何かあったときには地域に消防団がいてくれる。」
という安心感は何ものにも代えがたい財産だとおもいます。

安心安全は、空気や水のように「当たり前にあるもの」
と思いがちですがそれは、消防団の方々含め、
様々な「誰かのおかげ様」で成り立っていることを
私たちは今一度自覚しなければなりません。

常に感謝の気持ちを持ちたいものです。










  


Posted by 山本ゆうぞう 掛川市 山本裕三 掛川 at 19:45

2018年04月01日

娘と掛川観光

今日は、午後時間が空いたので
桜をみたいなぁと思い、娘と散歩に出かけました。
掛川城を目的地として春の街ぶらです。

子供と散歩をして思うことは、子供は
自分が気がつかないことを気づくなぁと思いました。

桜の木の下に咲くタンポポ
家先においてあるカエルの置物
マンホールの掛川城の絵、
橋の欄干に鎮座する獅子頭
逆川に舞い散った桜の絨毯

小さな街の変化に娘が気づくのでついつい自分も立ち止まり
これまで自分が気がつかなかった街の良さに気づきます。

娘に色んなことを学ぶ毎日です。
ふと思ったのですが、街中に子供と家族が気楽に集まれる環境を
充実すれば街中の活性化になるなぁと改めて思いました。


























  


Posted by 山本ゆうぞう 掛川市 山本裕三 掛川 at 16:37