消防団中央分団 操法訓練

カテゴリー

早朝訓練に参加させて頂きました。
5月30日から始まった訓練も明日がいよいよお披露目式です。


私たちの安心安全な生活の為に、仕事がありながらも
訓練をして頂いている団員の皆様に深く感謝をしております。
そして今後も応援しています!!

朝早いと一日ながくていいですね。

消防団中央分団 操法訓練

消防団中央分団 操法訓練

消防団中央分団 操法訓練



 
この記事へのコメント
掛川市議会議員

山本 裕三 様
 
    先生にご連絡する術を見つけられず、やむなく本欄を利用させ
ていただきました。 悪しからずご理解下さいまして、ご一読後削
除下さいますようお願い致します。
大神 惟照

県幹部は、税金を詐取する名士達のお手伝い。 そちらは大丈夫?

事例紹介  スーパーマーケット A の場合

スーパー A の事業規模は(国内)中規模。系列B店に接する県道が
拡幅された。 なお、同拡幅計画はB店舗建設のズ~ト以前のこと。

補償

拡幅部分が同店舗の一部にかかるとして、店舗切り取り ・ 同改装費、
同基礎工事費、休業補償等々、考えられる限りの補償名目が並ぶ。

リニュ-アル

同店は、同県道に接する部分を出入り口に変更等々、大幅に改装。

実際の店舗

同店は、県道拡幅計画部分を避けて建設されており、補償対象とされ
た切取り部分には、鉄骨を組んだ工作物に電飾看板が取り付けられて
いた。

つまり、拡幅前の店舗と県道の間には、工作物のみ。切り取ったとされ
た ・ 補償対象とされた店舗部分は存在せず。 全て、補償金を狙った
作文だった。

議会は承認

県幹部は、Aによる「血税を騙し取る計画」に協力し、議会に作文を提
出して承認を得ながら、 当会の指摘に対し「議会で承認されている」と、
議会のチエック体制 ・ 制度そのものに問題があると、責任転嫁主張。

現場技術者から聴取

現場レベルは、同部分を工作物として処理しており、店舗認識は全く見
られなかったが、上層部が店舗として処理している事を知り、愕然とする。

公表は

利用されただけ、と見られる職員が円満退職 ・ 再就職するのを待った。

また、こういった不正は一地域 ・Aだけの問題ではないため、手口を放
置する ・ 防止策を講じなければ、詐取が繰り返される恐れが高い。

膨大な借金

国民は、1000兆円を超える借金を背負わされており、今後も増え続
けるといわれ、子孫の収入までも食いつぶさんとする様相であり、税
金の配分 ・ 膨大な借金の中身 ・ 議会のチエック体制の不備等に問
題がみられる以上、使途 ・承認について厳しい目を向けざるを得ない。

よって、粉骨砕身でのご活躍を期待しています。
Posted by 大神 惟照 at 2015年07月12日 06:30

削除
消防団中央分団 操法訓練