はまぞう › 掛川市議会議員 山本ゆうぞう

  

2023年12月30日

【仕事納め。お世話になりました!】

まだ地域の行事等は続きますが市役所、市議会は28日仕事納め。
一年使わせていただいた感謝の気持ちをこめて議長室の大掃除。
そして仕事納め式にて久保田市長のご挨拶を聞いて本年の公務は納めとなります。 
市民の皆様、市議会そして様々な関係の皆様一年間ありがとうございました!皆様良いお年をお迎えください!







  


Posted by 山本ゆうぞう 掛川市 山本裕三 掛川 at 13:38

2023年11月22日

【剖検(ぼうけん)慰霊祭に参加しました。】

中東遠総合医療センターでの剖検慰霊祭に参加し慰霊の言葉を申し上げました。
剖検(ぼうけん)とは懸命な治療のかいなくお亡くなりなった患者さんに対し、ご家族が同意して下さった場合に病理医が解剖を行うことで今後の医療にいかしていくことです。
原因の究明や今後の医療進歩のためとはいえ大切な方を亡くされた悲しみの中でもご協力を賜ったご本人はもちろんのことですがご家族、こ関係の方々に深い敬意と感謝を表します。
地域医療の発展や進歩は、医師や看護師、様々な医療スタッフの方々やお支え頂いている市民の皆様のおかげであることは言うまでもないのですが、剖検というかたちで尊きご協力を賜っている方々がいらっしゃることを広く知って頂きたく投稿をしました。


  


Posted by 山本ゆうぞう 掛川市 山本裕三 掛川 at 15:48

2023年11月07日

狂い咲き???

毎年狂い咲きする市役所の桜今年は暖かいこともあり満開になるかの勢いです!明日立冬とは信じられないですね
去年も書きましたが毎年正確に同じ時期に狂い咲きする桜(日本語が矛盾してますが笑)にほっこりします。


  


Posted by 山本ゆうぞう 掛川市 山本裕三 掛川 at 18:17

2023年11月01日

【全国市議会議長会に議案を提出しました。】


本日、全国市議会議長会にて東海地区代表として(今回掛川市議会が当番でして…)地域部活移行に伴う支援の充実についての議案を上程し無事に議決をいただきました‍♂️
部活動の地域移行つまりクラブ化は様々心配のお声を頂いていますが今後の教員の働き方改革にもしっかりと繋げなければなりません。国への提言により少しでも良い方向に向かうことを願っています。
河野太郎デジタル大臣のガバメントクラウドのお話も伺いました。確かに全国の行政機関のシステムはバラバラで多大な労力やコストがかかっています。そのことも前向きにやらなければと感じました!



  


Posted by 山本ゆうぞう 掛川市 山本裕三 掛川 at 16:00

2023年10月30日

【要望•陳情活動の季節】

9月10月は様々な機関に対しての要望•陳情活動が活発な時期です。

私も県庁には県道、県河川に関して。警察署には地域の交通安全対策に関して。国交省中部地方整備局にはバイパス4車線化に関して(今月2回目)。掛川市にはスポーツ環境の更なる整備に関してと議長として議員として立場はありますが様々関わらせて頂きました。

今後も市民の思いを実現するために汗をかかせて頂きます!


※要望•陳情活動とは
国、地方公共団体などの公共機関にその所管する事務について一定の措置を行うように要望を伝える行為のことです。









  


Posted by 山本ゆうぞう 掛川市 山本裕三 掛川 at 09:00

2023年10月28日

【フリースクールのこと】


東近江市長のフリースクールに関しての発言が注目を集めています。「フリースクールは国家の根幹を崩しかねない。」「不登校の責任の大半は親にある。」という発言。
私はフリースクールやオルタナティブスクールは社会に必要だというスタンスです。7月の議会でも「フリースクール等を利用する子どもたちに対する支援を国に求める意見書」の提出のお手伝いをさせて頂きました。
東近江市長の発言は実際よくある発言です。私は学校に通うことが難しい子どもたちの居場所としてフリースクール等の必要性をこれまで訴えてきましたがここまで露骨な言い方でないのですが「公教育の否定につながる」という趣旨のご意見はよくいただきました。
流石に東近江市長の発言は配慮に欠けているとは思います。傷つく方もいるので容認はしません。ただフリースクール等への心配の声は否定をしてはいけないと私は思っています。そのような認識が現状では多くあることを受け止める必要があります。実際学習指導要領を踏まえているかであったり教育環境としては十分ではないスクールがあることも事実です。とはいえ子どもたちのために殆どのスクールが公的財政支援もなくギリギリの経営をされています。善意や思いで運営されている方が多くいます。
私は疑問に思うことがあります。
なぜ公教育とフリースクールを共存させるという考え方をしないのかということです。
選択枠が二つありどちらかを選ぶと選ばれなかった方を否定することになるというトレードオフ的な考え方っていかがなものかと思う時が度々あります。
この件以外でもよくあります。どうしてもどちらかに選択しなればならない事案は確かにありますがそうでなければ「両方いいじゃん」でも私は良いと思います。玉虫色の決断とか決めきれないとか悪く言われることもあるでしょうが一人でも多くの人が幸せになればいいのであってそれが多様性を重視する社会下での結論の出し方の一つでもあります。そしてお互いが協力し混ざり合うことにより新しいさらに良いカタチが生まれることもあります。私はフリースクールの議論をする時に学校とフリースクールが協力をし合えば良いと常に言っています。
学校の先生は多忙です。子どもが学校に通うようになり先生方がどれだけ子どもたちの為に汗をかいてくださっているかを身に染みて感じています。よく言われる話ですが日本はOECD加盟国でも教育機関への公的支出割合は最下位です。その状況下でこれだけの教育がなされているのは先生方のご尽力の賜物でありますし言い換えれば過大な負担がかかっているとも言えます。(これはこれでまた別の問題ですが…)
私が言いたいことは公教育も素晴らしいしフリースクール等の学校以外の居場所も子どもたちのために必要であり、お互いに存在を否定し合うものでは決してないということです。
コロナ禍の影響もあり、ここ数年不登校の子どもたちの人数は急増しています。私が何より優先することは子どもたちにどのようなカタチであっても居場所があり社会との接点を持ち続けることができるか社会であることです。子どもたちのことを最優先に考えて色々な垣根を取っ払うべきと考えます。
朝方目が覚めてしまい最近考えていたことを徒然なるままに書いています…長文、駄文で申し訳ございません。
  


Posted by 山本ゆうぞう 掛川市 山本裕三 掛川 at 07:39

2023年09月29日

【9月議会定例会閉会】

9月議会は決算議会ですので血税がどう使われて市民生活に寄与したかを審査をします。
決算に関しては賛成多数で認められました。様々な議論がなされましので来年度予算に反映されることを望みます。

 今議会は議発の「掛川市もったいないを合言葉にカーボンニュートラルを推進する条例」の制定、「日本政府に核兵器禁止条約締約国会議へのオブザーバー参加を求める意見書」「帯状疱疹ワクチン予防接種費用の助成を求める請願書」「フリースクール等を利用する子どもたちに対する支援を国に求める意見書」が全議員により決議をされました。

 温暖化よる地球規模の異常気象を憂い掛川市民、企業、行政ができることを始めるための条例制定。核兵器廃絶により日本国そして世界の平和を願う思いをこめた意見書、市民の健康な生活を守るための請願書。そして様々な理由で学校に通えない子供たちへの支援のための意見書でありました。

 地球のため、世界のため、日本のため、市民のため、そして次世代を担う子供たちのためと様々な階層で掛川市議会として幅広く問題意識をもち、考えの違いを超えて合致点を見出し、本日を迎えられたことは喜ばしいことであります。掛川市議会議員各位に敬意を表します。議員各位においては今後も是々非々でありながらもお互いの考えや立場を尊重し、よりよい議論をしていただきたいと思っております。
 
そして議員発議案にたいしてご尽力、ご協力を頂いた皆様、そして議会事務局の皆様に感謝を申し上げます。ありがとうございました!
※写真は議長室に置かせていただいているサボテンです。部屋に緑があると落ち着きます。





  


Posted by 山本ゆうぞう 掛川市 山本裕三 掛川 at 17:43

2023年09月09日

【本当にそうだよなと思ったこと。】

自転車で活動をしました。
田んぼで農作業をするお母さんと話をしました。
旦那さんは亡くなりお子さんも勤めで継ぐ予定がなく今はお一人で米づくりをして田んぼを守っているとのことでした。
「私がやめたらこの田んぼはどうなるのか。足腰も痛いけど頑張らないとね。」とおっしゃっていました。

本当に凄いなと思うとともに市内でも全国的にもこのようなケースはたくさんあるなと思いました。

会話の中でふと頭によぎったのは、本当に当たり前のことですが
お母さんさんが田んぼをやめてしまえばこの風景も見れなくなるのかということです。

私たちの生活の中に当たり前にある里山の風景がなくなるということだと改めて考えさせられました。

掛川では茶畑もそうですね。
榛村純一元掛川市長は「緑茶を飲まずに国土を守れるかっ!」とよくおっしゃっていたそうです。

農業の衰退は地元や国産の農産物が食べられなくなるだけではなく里山の風景がなくなってしまうことを意味します。

それは寂しいし決してそうはしてはいけないと思いました。
農業は国土を守る!

※写真は愛車と田んぼです。


  


Posted by 山本ゆうぞう 掛川市 山本裕三 掛川 at 17:55

2023年08月29日

【9月市議会定例会が始まりました!】

本日が初日。本日から32日間の9月議会は決算議会です。
決算は昨年度の事業が適切に効果的に効率的に実施をされたかを審査をします。
つまり血税が適切に使われたかを審査する大切な議会です。

ただ決算審査を行う予算決算委員会には議長は参加しないことになっているので私は審査を見守る立場になりますが予算決算正副委員長のもと活発な議論がなされるよう私の責務を全うします。

P.S.初日が無事に終わりホッとしています。写真は市役所入り口の市議会掲示板です。
掲示板は秋の装いですがまだまだ暑い日が続きますね!!引き続きご自愛ください!


  


Posted by 山本ゆうぞう 掛川市 山本裕三 掛川 at 23:58

2023年08月07日

世界平和を目指して

広島市原爆死没者慰霊式並びに平和式典に掛川市議会の代表として参加しました。

核抑止論を超えた真の平和実現を諦めてはいけない。御霊の安らかならんことを心からお祈り申し上げます。




  


Posted by 山本ゆうぞう 掛川市 山本裕三 掛川 at 12:07